Home

 

野鳥一期一会

 
         
         

 野鳥を観察するためのスコープ(単眼鏡)とデジタルカメラを組み合わせることによって、野鳥撮影がぐっと身近になってきた。この組み合わせを“デジスコ”と呼ぶ。また、200〜300mmのズームレンズしか持っていなくても、野鳥の習性を知れば、意外に仲良くなれる。
 こうした方法で野鳥をカメラに収めれば、肉眼では捕らえられなかったものが見えてくるのです。

     
   嘘ではなく鷽のウソ  2022.7.27.
   日本で最も小さな野鳥のミソサザイ  2020.8.2.
   こんなところにもメジロの営巣  2020.8.2.
   ホバーリングしながらさえずるヒバリ  2020.8.2.
   緋威の鎧を身につけたジョウビタキ  2009.2.1.
   巣箱にやって来たシジュウカラの観察  2011.4.2.
   聞きなしの多彩なホオジロ  2011.2.6.
   赤いキャップを被る雄のオオアカゲラ  2011.7.16.
   樹上ビオトープの中のエナガ  2008.12.7.
   シベリアならば聞けるかもツグミのさえずり  2008.3.15.
   おみくじを引くヤマガラ  2008.12.7.
   芝地に溶け込むアオジ  2011.2.6.
   オシャレな装いのカワラヒワ  2009.3.15.
   うぐいす色の啄木鳥アオゲラ  2008.3.25.
   ヤブツバキとメジロの親密な関係  2008.3.29.
   林間で得意な隠遁の術を発揮するトラツグミ  2011.2.13.
   シジュウカラではないヒガラだよ  2013.2.24.
   猩猩緋の鮮やかなオオマシコ  2013.2.24.
   里山の啄木鳥コゲラ  2005.4.24.
   フルーツが大好きなヒヨドリ  2010.2.19.
   声はすれど姿は見せずヤブの中のウグイス  2017.7.17.
   川辺のヴォーカリスト、キセキレイ  2011.7.17.
   アトリ科の太い嘴の秘密にシメしめ  2013.3.2.
   逆さ歩行の忍者ゴジュウカラ  2010.1.17.
   礒を忘れたイソヒヨドリ  2011.2.25.
   藤原実方の怨霊入内雀(ニュウナイスズメ)  2008.3.29.
   ヒスイ色のカワセミは漢字で「翡翠」と書く  2010.1.30.
   キジも鳴かずば撃たれまい  2007.3.31.
   モズの高鳴き、モズのはやにえ  2008.3.29.
   オシドリ夫婦とはキジバトのこと  2008.3.29.
   西日本有数の越冬地二津野ダムのオシドリ  2010.1.10.
   デジスコで惑星撮影  2021.1.18.

【参考文献】 フィールドガイド日本の野鳥(日本野鳥の会)